2009/04/19 大池遊園の桜は満開です。桜の季節2009を公開
2008/03/23 貴志川線沿線桜Galleryの更新再開です。
2007/12/30 貴志川きしべの里公園で12/16〜1/6開催の「冬のイルミネーション」のフォトアルバムを公開。
2007/12/16 和歌山電鐵発表 安全報告書2006年度版の内容を歴史のページに追加しました。
2007/08/14 4月の記者発表から営業運転開始までを記す、Galleryおもちゃ電車を公開。
2007/03/26 blog知ってるつもりをオープンしました。
2007/01/05 民鉄初。貴志駅にネコの駅長誕生。
2006/08/06 第1回貴志川線祭り開催。いちご電車公開。
2006/07/00 和歌山毎日広告社が当サイトのトップページで使用しているフォトコラージュ(現在一部変更している)を無断で引用、改ざんして企画広告の営業に利用していることが判明。
2006/06/24 6月24日発売のJTB時刻表8月号臨時増刊 青春18きっぷ 鉄道紀行(980円)で、貴志川線の未来をつくる会の活動1や和歌山電鐵誕生までの紹介記事の中で写真が掲載されています。
2006/06/27 2701F編成、いちご電車の改装工事が始まりました。
2006/05/14 貴志川線の歴史のページを更新。最近の情報を盛り込みました。
2006/04/01 貴志駅無人化により、貴志駅の券売機が撤収されました。
2006/04/01 早朝に開催される出発式典に参加と、列車内で開催された開業祝賀パーティーに招待いただきました。ものすごい混雑で思ったような動きがとれず写真も撮れませんでした。
JR和歌山駅前 わかちか広場でWCANまちづくり分科会主催の「貴志川線を祝う広場」が開催されます。これまで撮り貯めた貴志川線鉄道写真や苦労して編集したつくる会の活動ビデオなどがマルチビジョンで放映されました。
2006/03/01 南海電鉄ありがとうヘッドマークが掲載が始まりました。南海電鉄ありがとう記念乗車券が発売になりました。
2005/12/15 昨年に引き続き2006年初詣一日フリー乗車券が発売になりました。今回は往年の名車1201形の写真が使用されています。
2005/11/13 専用ドメイン js3mne.jp 取得しました。まずは貴志川町大飯盛物祭のページをリニューアル。貴志川線のページも順次移行する予定です。
2005/04/23 貴志川線桜の綺麗な駅を紹介する、桜のある風景のページを追加
2005/04/16 12年ぶりに開催された貴志川町指定文化財の奇祭『大飯盛物祭り』の写真を特別公開
2005/02/27 南海電鉄は貴志川線の日を実施
2005/02/27 貴志川線全駅紹介のページに、日前宮駅と神前駅の中間駅として昭和12年ごろ存在した津秦駅を追加
2005/01/01 元旦から雪景色。甘露寺前駅大池遊園沿線
2004/12/30 和歌山駅のある風景のページを一新しました。
2004/12/17

南海貴志川線では初めて、南海としては最後?の初詣フリー乗車券が1000枚限定で発売開始に。

2004/12/04 1933年(昭和8)和歌山鉄道時代に発行された沿線案内パンフレット画像追加
2004/12/01 貴志川線運輸区無災害記録10000日を達成
2004/11/23 貴志川線ラッピングカー第2弾JA編 情報追加
2004/10/29 さようなら1201形セレモニーの写真更新
1201形車両解体風景の写真を追加
蒸気機関車時代の写真を追加
2004/10/04 読売新聞朝刊(和歌山紀北地区限定)折込み「 まんすりー ら・ふぁむ」で貴志川線が取り上げられ、ナイスマンのコーナーではかなり誇張された私が紹介されています。
2004/10/03 大正15年 山東軽便発行の沿線案内パンフレットを公開
2004/10/02 平成7年3月 水軒駅での1201形廃車風景公開
2004/09/26 昭和28年4月改正 和歌山鉄道発行の時刻表を公開
貴志川線南海撤退事項を歴史のページに追加
和歌山市乗り入れに関するコラムを一部修正
2004/09/20 昭和8年 伊太祁曽-貴志間延長時の、大池遊園の大池に掛かる橋梁建設工事風景写真を公開
2004/09/05 1996年2270系導入時の1201形廃車までの『試運転等行路運行表』(南海資料複製)を追加公開
2004/09/02 夜9時15分からのNHK総合テレビ『難問解決!ご近所の底力』で貴志川線の廃線問題が取り上げられましたが、その番組に出演させていただきました。